Dendo-Info! ジェッター試乗できるようになってました!XM1も! ヨドバシカメラ 新宿西口本店 試乗コース 新宿の一等地に、大量の試乗車と10度の坂を備えたヨドバシカメラ新宿西口本店の試乗コースですが、もう利用されましたか? 当初は試乗車の情報はツイッター(twitter)で展開される予定だったのですが、残念ながらタイムリーにはされていないよう 2017.09.22 Dendo-Info!インフォメーション電動アシスト自転車レビュー
Dendo-Info! ブリヂストン パパママ兼用自転車ならこんなことも考えてほしいなあ! 提案1.サドルが簡単に後ろへスライドしてロックできる機構 提案2.サドルが二重構造で、ヒンジなどでせり上がる機構 2017.09.18 Dendo-Info!電動アシスト自転車レビュー
Dendo-Info! 便利機能!2018 ブリヂストン 子供乗せモデル Point1. 自立するバックル まず試乗会で目立ったのは、バックルの自立 です。 カタログにも「自立するバックル おしりに巻き込まない設計」と書いてあるんですけどね。 ちょっとアピールが地味でしょうか? でも、子供を 2017.09.18 Dendo-Info!電動アシスト自転車レビュー
Dendo-Info! 2017=>2018 ブリヂストン 電動アシスト自転車 子供乗せモデル ビッケシリーズ、ハイデイツー . . . どんな種類があるの? ブリジストンの電動アシスト子供乗せモデルは、2017年モデルでは4種類でしたが、下表のように、2018年モデルでは5種類になりました! 出展(モデルロゴのみ)ブリジストンサイクル 2017.09.14 Dendo-Info!インフォメーション電動アシスト自転車レビュー
Dendo-Info! こんな機能いらないですか? 電動アシスト自転車 子供乗せ 電動アシスト自転車の「子供乗せタイプ」は、かなり広まってきていますね。 先般、メーカーの営業の方も子供を乗せるタイプは着実に売れていると話していました。 やはり、 「子供を乗せて、安全に、着実に早く移動できる!」 というのが実現 2017.09.06 Dendo-Info!インフォメーション
Dendo-Info! 本当に感謝される敬老の日のプレゼント2! 9/18(月)は敬老の日になります。 祖父母、両親に、健康で充実したくらしを末永くして頂くこと を目的に、下記記事にてお伝えしました。 自転車に乗れる方には良いと思います!や 自転車はちょっと無理かも、、、という声もありまし 2017.09.01 Dendo-Info!インフォメーション
Dendo-Info! 電動アシスト 日本国群雄割拠時代に突入!! 日本国内の電動アシスト自転車市場が、群雄割拠になろうとしています。 先般、巨大グループ ボッシュの上陸(日本市場参入)をお伝えしました。 続いて なんと、シマノも参入! となっています。 シマノフェスティバル、販売店向けの展示 2017.08.24 Dendo-Info!インフォメーション
Dendo-Info! 誰でも簡単 自転車の空気圧管理定番アイテム! パナソニック エアチェックアダプター 2種類どっちが良いの? もし、あなたが乗っている自転車で、 ”どのぐらいの量の空気入れたらよいでしょうか?” ”どうやって適正な空気圧と判断しますか?” と質問したら、 普段、自転車のタイヤの空気なんて気に留めていない方にとっては、 「えっ?」 と 2017.08.22 Dendo-Info!インフォメーションサイクリング
Dendo-Info! 本当に感謝される敬老の日のプレゼント! まもなく、9/18(月)に敬老の日を迎えますが、皆さんは、ご祖父母、ご両親へ向けてプレゼントを考えられましたでしょうか? 日頃の感謝を込めると共に、いつまでも健康して充実したくらしを! と願うなら やはり、健康のための健康グッズ、充実し 2017.08.22 Dendo-Info!インフォメーション
Dendo-Info! これからのリュックを考える-”背中をさらっと乾燥” リュックを脱ぐより背負った方が快適!へ向けて 昨今、背面通気型のリュックが出てきており、背中の通気性を考えていないリュックに比べると非常に快適な物になっています。 気になる方は、早速下記を参照いただき、ぜひ手に入れて使ってみて下さい! しかしながら、おすすめしたものの色々な 2017.08.16 Dendo-Info!インフォメーションサイクリング
Dendo-Info! ひとつは持っておきたい蒸れないリュック!厳選15メーカー満員電車や自転車での通勤にも! サイクリングをする人だけでなく、 リュックサック(※ドイツ語:Rucksack)を 日常の移動時に使われる方は多いですよね。(※英語:Backpack) やはり、 両手が使える、重心が真ん中にあり動きやすい、重さを感じにくい、、 2017.08.15 Dendo-Info!インフォメーションサイクリング
Dendo-Info! 電動アシストユニット 大本命グループ 遂に海外から上陸! 日本国内で、電動アシストユニット(駆動モーター他)を手掛けるメーカーは、YAMAHA(発動機)、パナソニック(サイクルテック)、ブリジストン(サイクル)、日本電産(コパル)、サンスター技研、名電エコドライブなどがあります。 この参入状 2017.08.09 Dendo-Info!インフォメーション
Dendo-Info! 意外と知らない?自転車の性能を維持するのにまず必要なことは? 買ってきた自転車の性能を維持するのに、まず必要になってくることは、 なんといっても、 タイヤへの空気補充! です。 よく、自転車に乗られる方はタイヤの空気の減りも早いので習慣になっていると思いますが、下記のように間違っている認識の方 2017.08.07 Dendo-Info!サイクリングダイエット
インフォメーション マイナーでも便利? ポタリングに最適! 比企(ひき)サイクリングロード 関東圏で最も有名なサイクリングロードの一つ、 「荒川サイクリングロード(荒川自転車道)」(以降 「荒サイ」) につながっている 「比企サイクリングロード(比企自転車道)」(以降 「比企サイ」) を紹介したいと思います。 このサイク 2017.08.04 インフォメーションサイクリングダイエット風景・ランドマーク
Dendo-Info! 雨雲から逃げなきゃ!こんな時期のサイクリング(実践編) 比企サイクリングロード サイクリングに出かける前、 「バイオウェザーの雨レーダー 6時間予測」 を使って、雨雲チェックをしました。 問題なかったので、夕方5時くらいから家を出て、目的地で用事を済ませました。 コーヒーでも飲ん 2017.08.02 Dendo-Info!インフォメーションサイクリング